窓の外は雨。
もつれつつ、とけつつ春の雨の糸(木花蓑)
この句のような春雨が降り注ぎ木々の緑を一層美しくしています。
ここは、高牟礼会館といって福岡県久留米市にある元有馬藩士の板垣別邸だった
ところです。敷地1000坪の中に明治の趣ある洋風建築とお庭が見事なところです。
春夏秋冬、風情あるお庭をみせて頂きながら、月に一度のお稽古をしています。
このグループは、全員が主婦。忙しい家事の合間を縫って急がずコツコツ書いて
いるうちに10年も20年も経ったという素敵な人たちです。
春の優しく降る雨は心が休まり落ち着きます。
今日の皆さんの書も心なしか、のびのある穏やかな出来栄えでした。
これからも、楽しみながら書いていってください。
高牟礼荘の煉瓦塀で、シーナ&ロケッツの鮎川誠さんも
よく遊んでいらしたと聞いています。様々なことを見てきた
この建物は文化的遺産です。