櫻会 書道教室案内
忙しい日頃の喧噪から離れ、静かに墨を磨り、筆をおろす。こころ豊かなひとときを味わいながら、楽しく学ぶ書の教養講座です。
初心者から経験者まで、レベルとニーズに合わせて指導します。


- 古典 3500年の歴史を有す文字。長い歴史の中で生まれ変化してきた、漢字、仮名の姿を、背景を追いながら書いていきます。 ひとつの臨書の終了をメドに創作を試みます。
- 実用文 冠婚葬祭用の小筆、挨拶文、年賀状、カードなど。各人に合わせて指導します。
- 硬筆 (実用文、書類、願書)希望者のみ指導します。
- 暮らしを彩る書 インテリア、テーブルウェアー、器、など(希望者のみ、6月)。お正月用のランチョンマットや箸袋は、大好評につき、11月と12月のお稽古の折に書きます。
- 体験レッスンをご希望の方はお問い合わせください。
櫻会書道教室スケジュール
